東京都江東区東雲/豊洲/有明の湾岸エリアにて
PetitPlume(プチプルーム)アイシングクッキー教室を主宰してます
三田村 光(みたむらひかる)です♡
毎日をご機嫌で健康に過ごせるよう
食とお菓子のHAPPYをお伝えしています♡
日常をちょっと楽しく
ちょっと特別な毎日にできるような
グルテンフリーのクッキーLifeをENJOY中♡
オンライン対応しています♡
わたしは、
自分にわくわくできる時間を
人生に彩っていきたい!
そう思って手帳を書いています♡
CITTA手帳に出逢う前は
手帳は予定やTODOを書くだけで
TODOでびっしりな
真っ黒な手帳を見るたびに
心がずーーんと重くなっていたことを
思い出します♡
今もわりとわたしの手帳は
びっしりなんだけど、
むしろこんなにも
HAPPYの種があるんだって
見るたびわくわくするんです♡
こんな風に手帳を使えるように
なる日が来るなんて♡!
びっくり感動してます♡
インスタライブしながら
手帳を書くという習慣を継続できるよう
只今奮闘中♡
CITTA手帳開発者の千草先生の
マインドが好きで
CITTA手帳を使えることに
喜びを感じる毎日♡
どんどん自分にとって
心地いいものになっていくことが
たまらなく嬉しいのです♡
手帳の使い方参考にしてるよっと
言ってくださる方や
真似っこしてるんだと
言ってくださる方、
CITTA手帳はじめたよって方も
いてくださって嬉しくてたまらない♡
手帳が使えるようになりたいわたしの奮闘記♡
ウィークリーを書いてみた⑨
今週も先週も
インスタライヴで実況中継
してみました♡
↑興味のある方はここから見てね♡
毎週月曜日午後の定番にしてみました♡
この週は文化の日がある週♡

文化の日とは、
自由と平和を愛し、
文化をすすめる日♡
文化勲章が授与されたり
文化的なイベントがあったり、
国立美術館や国立博物館が
無料開放されたり…♡
意識して心開いてみたいなと思う
日本の伝統なので、
手帳にもデコしてみることで
より意識できる気がしています♡
わたしがマイルドライナーで
一番に線を引くのは、
自分のお休み(オフの日)と、
寝る時間と起きる時間と
朝の自分時間♡
がっつり確保して
キープすることで、
自分のためだけに使う時間を
手に入れることができる♡
イラストを描いたり、
好きなペンで色を塗ったり、
小学生の時に好きだったことを
思い返して癒される時間♡
千草先生がおススメされていた
小学生のときに好きだったこと
小学生のときにやりたかったことを
やってみるってこと♡
コレ無邪気なトキメキを
思い出すことができる
素敵な手段♡!
このCITTA手帳の右側の方眼スペースの
わたしの使い方♡
わたし的手帳のウィークリーのポイントは
この一週間を振り返りやすいように
後から何度でも見返したくなるように
わたしのトキメキポイントを
この見開きに詰め込みたい♡
CITTA手帳の右端部分に
見返しやすいように
項目を設けておくことで、
ピンときたときに
書くことができる♡
☑習慣化したいこと!
☑HAPPYあつまれー!
☑読みたい本
☑読んだ本
☑すてきな言葉♡
☑考えたいコト
☑今週の振り返り
あらかじめ見返したいことは
見出しをつけて書く場所を用意しているので、
気づいたらココに書ける♡
っといったルーティンを作ってます♡
習慣化したいなと思っていることの中から
ログを取りたいなってものは、
ガントチャートに書いて
俯瞰できるようにしています♡
上半分はBlogのお題と
PV数を記録していて、
下半分はこんな感じ♡
読書の記録と
健康習慣♡
一週間のお天気と気温は
服装を考えるために記載し、
(気温を考えて服選びしていると
風邪ひかないから♡)
下のカラフルな色は
飲んだスムージーの色♡
何気なく食材をチョイスして
飲んでいるけど、
自分に求めているものが
俯瞰できそうっと、
わくわくしてます♡
毎日こんなに書き続けるの?
っと言ってくださった方も
いたのですが、
毎日ちょっとすつ書くだけだから
続けることが出来ていると
感じてます♡
わたしはまとめてどーーんと
力を出すことが苦手なよう♡
毎日少しずつ自分にできるサイズで
続けてきたことで、
できることが少しずつ
増えていっています♡
習慣化って、
脳が反復を記憶しているから
できることなので、
そもそも労力がかからない♡
素敵な習慣を
身に着けたなっと
喜びが広がります♡
手帳が使えるようになりたい
わたしの奮闘記はこちら♡



次回10/29(木)13:00~14:30に
手帳タイムを開催予定です♡
参加希望の方は公式LINEに
手帳タイム参加希望とメッセージくださいね♡
ご案内が届きます♡
参加費無料
やりたいことを
心と身体を整えることで
実現していきたいという方は
こちらのレッスンがおススメです♡
一緒になってわくわくしたい!
HAPPYをクリエイトしていきたい!
そんなあなたを応援させてくださいね♡
毎日をご機嫌で過ごせるよう
食とお菓子のHAPPYをお伝えしてます♡
わたし達の体質は
食べたものが作りだしている♡
どんなタイプなのかを知ることで
心が必要と感じる栄養素を
スムーズに取り入れることができるのです♡
良かったらこちらの体質診断チェックで
今のあなたに必要なものを
チェックしてみてくださいね♡

PetitPlumeアイシングクッキー教室のFacebookページはこちら♡

instagramはこちら♡
いいね!で応援していただけたら喜びます♡
公式LINE楽しみながら配信中♡
レッスン情報、ブログ更新などなど
ひかる先生の気ままなアレコレを
ゆるりとつぶやいてます♫
良かったらお友達登録してくださいね♡
(ぼちっと押してみてください♡)