わたしの幸せはわたしがデザイン♡
たった3ヶ月で
なりたいわたしを実現化!
ライフコーチ
みたむらひかるです♡
自分らしく輝くための第一歩を応援!
家族との時間も大切に
自分磨きを楽しむための
ノウハウ&マインドを発信中♡

やると決めたら
すぐ!
やりたいんです♡
そんなやりたいことに
一直線な元パティシエAちゃん♡
前回のレッスンでは
はじめてのアイシングとは
思えないセンスの良さと
パフォーマンスを発揮♡!
今回もAちゃんのセンスが
爆発したお時間だったのです♡!
【開催】元パティシエAちゃんのセンスが爆発♡!
ディプロマ取得養成講座DAY2
前回から2週間、
最初アイシングクリームを入れる
コルネってどうやって
閉じるんだったかな??
っというところから。
どんどん勘を取り戻し、
前回のレッスンで修業した
パイピングが蘇ってくるお時間に
感動だったんです♡
蘇ってくるだけでなく、
前回得た技術が
定着していく感じ・・・♡
これが知識から
がっつり得られる
養成講座の魅力だなーーっと
感動しまくり♡

今回Tさんとご一緒だったので、
これがまた自分の魅力も
相手の魅力も発見できる
お時間になっていた~♡
養成講座では
クッキーと仲良くなるだけではなく、
その先の出逢いに
お役に立てていただけるように
確実にワンランクアップできる秘訣も
お伝えさせていただいてます♡
今回お伝えした技術
☑wet on wetのポイント
☑滲まないアイシングクリームの練り方
☑文字のレタリング
☑後乗せレタリング
☑ステンシル
☑ブラッシュエンブロイダリー
子どもでも出来ちゃう
wet on wetだけど、
とっても奥深くって
どれだけでも深堀りできちゃう♡
そしてココは
素人とプロにググっと
差がつくところでもあるんです♡
だからこそ
失敗しないWet on wetの秘訣を
これでもかってくらい伝授
させていただいちゃいました♡!
こちらの技術を使って
仕上げてくださった作品はこちら♡

アイシングクリームの固さが
バッチリやから
模様が美しく出てる~♡

こちらのボーダーも
にじみ知らず♡
レタリングには
安定感まである♡

この表情のつけ方
センスが光る~♡
アイシングクリームは
“混ぜる”のではなく
“練る”のが大切♡!
わたしが口すっぱくして
言ってることなんだけど。
これが腑に落ちる瞬間
わたしにとってもたまらない♡

アイシングクリームの
練り方は思いやり♡
Tさんと一緒に
受講してくださった昨日は

こういう視点が
あったんですね♡

1人だと心折れてたかも・・・
めちゃくちゃ心強かったです~♡
なんて言ってくださって
お互いがお互いから
学び合ってくださっていたんです♡
か、感動~♡!
もちろんお1人お1人
自分の強みも
のびしろも
全然違うので。
お1人お1人にあわせた
オーダーメイドでお届けしてます♡
無意識にできることは
自分の強み♡
意識しないとできないことは、
のびしろ♡
のびしろな部分って
出来ない人の気持ちが
痛いほどわかるので、
教えるのが
めちゃくちゃうまくなります♡!
わたしのお花絞りが
そうだから♡
強みものびしろも
大切なんです♡!
強みをいかすのも最高♡
のびしろを活かして
教えるのが上手なのも最高♡
どんな先生になるのかな
っと目に浮かぶようなお時間になり
感動でした♡!
AちゃんのInstagramはこちら♡
応援していただけたら
とっても嬉しいです♡
Aちゃんの
養成講座レポはこちら♡
みたむらひかるってどんな人??
お家でお仕事をするようになった
紆余曲折はこちら♡
↓クリック♡↓
【500名以上が登録中】
無料5日間メールレッスン
自分の可能性に沸いた~♡!
唯一無二なクリエイターになれる
5つの方程式はこちら♡
↓クリック♡↓
たった3ヶ月で
なりたいわたしを実現化!
ライフコーチ
三田村 光
Instagramはこちら♡
↓クリック♡↓
いいね!で応援していただけたら喜びます♡
公式LINE楽しみながら配信中♡
毎日をHAPPYで過ごせる
エッセンスがたっぷりな
ひかるの気まぐれな時報と
定期的に抽選会などの
お楽しみ企画を企画しています♡
是非お友達登録してみてくださいね♡
(ぼちっと押してみてください♡)