わたしの幸せはわたしがデザイン♡
たった3ヶ月で
なりたいわたしを実現化!
ライフコーチ
みたむらひかるです♡
自分らしく輝くための第一歩を応援!
家族との時間も大切に
自分磨きを楽しむための
ノウハウ&マインドを発信中♡
昨日は敬老の日キッズレッスンでした♡!
昨日は17人の子ども達と一緒に
敬老の日のためにと
米粉コーヒークッキー作り♡♡
クッキーの生地から
子ども達と一緒に作って、
作りたい誰かのために
おうちにある道具を使って
形を作っていくお時間♡
子ども達ってば真剣♡!
ほんと可愛すぎるっ♡!
敬老の日オンラインキッズレッスン♡
アイデア溢れる米粉コーヒークッキー作り♡

ストロー使うよー!

お家にあるクッキー型と
竹串使うよ!

フォークで穴開けるよ!

ペットボトルのキャップ使うよ!

ハートの形のストロー
見つけてきたよ♡

子ども達の想像力も発想力も
すごいなすごいなーーー♡!
お菓子作りがだいすきな子も
ご参加してくれていて、
ペットボトルを使った
卵の卵黄と卵白をわける方法を
みんなにシェアしてくれたり、
米粉の混ぜ方を実演見せてくれたりと
楽しいが広がりました♡!

米粉のクッキーは
型抜きがしやすかったよ!

米粉のクッキーは
粉をふるわなくていいんだね!
などなど、
米粉はグルテンフリーなので
クッキー型に生地がべとっとつかないのは
米粉はグルテンが入ってないからだったり、
小麦粉は水分を含みやすいからだったり、
子ども達の口から米粉の性質を理解している
発言まで飛び出して
わたしは感動してました♡
ストローでたくさん穴ぬいて、
くりぬいたクッキーを集めて
乗せてくれていたり、
くまの手やしっぽを
立体的に作って乗せていたり♡

このクッキー
絵本の1ページみたいな
物語がはじまりそうな
デザイン~♡!

ハサミが可愛いーーっ♡!
美容師さんのおばあちゃまに
Cutと書いたハサミクッキー♡
これはこれは喜ばれるに
違いないーー♡!

バトミントンと羽根はおばあちゃまに
ゴルフはおじいちゃまに♡
可愛すぎるっ♡!

家族全員のお顔クッキー
だいすきが溢れてるっ♡!

天然色素のアイシングクリームを
うまく使って仕上げてくれてる♡
見ているだけで楽しいが満開っ♡!
子ども達が作ってくれた
クッキーが可愛すぎました♡
型がないから出来ないとか、
子ども達には全く関係なく、
全員がそれぞれ夢中になって
頭の中の作りたいものを形にしようと
没頭してくれていました♡
これもね、
見守ってくださるママパパのおかげで
どんどん思う存分力が発揮できるんだなっと
感じてました♡

オーブンはじめてだったけど
自分で出来たよ♡

粉から作れて嬉しい♡
一生懸命な子ども達と一緒に過ごすお時間が
だいすきだなー♡

クッキー生地がボロボロになっちゃって
型抜きできなくなっちゃったところが
あったんだけど、
どうしたら良かったかな?
レッスンの後、
こんな風にご質問してくれた子がいました♡
米粉は水分量が命なの♡!
混ぜすぎたり手で触り過ぎると、
乾燥してどんどんボロボロに
なっちゃうんです。

手早く!がポイントかも♡
ゴムベラも使って
リベンジしてみてね♡
昨日は子ども達用に
チコリのオーガニックコーヒーを
使ったのだけど、
ママパパ用に味の濃いめの
オーガニックインスタントコーヒーに
アレンジしていただくと、
コーヒーの香りをより
楽しんでいただくことができるんです♡
同じレシピでできるので、
是非アレンジしてみてくださいね♡
次回のキッズレッスンは、
10月17日(日)AMにハロウィンキッズレッスンを
開催させていただきます♡
詳細はComing soon!!
頭の中にはイメージあるので、
早めに作りたいっっ♡!
参加したいなっと思ってくださるお子様
楽しみにお待ちくださいね♡
仮装ありにして楽しみたいな♡
10月10日(日)開催♡!
卒業生れいちゃんの馬嶋屋菓子道具店さんでの
ハロウィンクッキーレッスンはこちら♡
父の日&母の日のキッズレッスンレポはこちら♡


みたむらひかるってどんな人??
お家でお仕事をするようになった
紆余曲折はこちら♡
↓クリック♡↓
【500名以上が登録中】
無料5日間メールレッスン
自分の可能性に沸いた~♡!
唯一無二なクリエイターになれる
5つの方程式はこちら♡
↓クリック♡↓
たった3ヶ月で
なりたいわたしを実現化!
ライフコーチ
三田村 光
Instagramはこちら♡
↓クリック♡↓
いいね!で応援していただけたら喜びます♡
公式LINE楽しみながら配信中♡
毎日をHAPPYで過ごせる
エッセンスがたっぷりな
ひかるの気まぐれな時報と
定期的に抽選会などの
お楽しみ企画を企画しています♡
是非お友達登録してみてくださいね♡
(ぼちっと押してみてください♡)