教えてひかる先生♡オーブンレンジってどうやってお掃除してますか?

 

わたしの幸せはわたしがデザイン♡

たった3ヶ月で
なりたいわたしを実現化!
ライフコーチ
みたむらひかるです♡

 

自分らしく輝くための第一歩を応援!

家族との時間も大切に
自分磨きを楽しむための
ノウハウ&マインドを発信中♡

 

ひかる先生オーブンレンジって
どうやってお掃除してますか?

 

今日は生徒様よりご質問をいただきましたので、
お答えさせていただきます♡

 

教えてひかる先生♡
オーブンレンジってどうやってお掃除してますか?

オーブンって汚れた時に
お掃除しているつもりでも
なんだか日々使っているうちに
汚れてきますよね♡

 

 

ひかる
ひかる

ずぼらなわたしのお掃除の仕方を
お伝えさせていただきますね♡

①耐熱容器にクエン酸(または重曹)を大さじ1位と
お水400ml位入れて、
5分位レンジであたためる

 

②そのままオーブンの中で
15分~30分位放置する

 

③布巾でふき取る。

たったこれだけだけど、
こびりついた汚れが
つるっととれちゃいます♡

 

クエン酸で落ちなくて
重曹(お掃除用)だと落ちることもあり、
全く反対の性質を持つ
クエン酸と重曹なので、
汚れの種類によって
得意不得意があるんでしょうね♡

 

 

上の金属の部分には、
毎回意外と汚れが付着しているので、
クッキー焼く前には
オーブン綺麗にしておこう~♡
っと、モチベーションになっています♡

 

 

 

良かったら試してみてくださいね♡

 

教えてひかる先生シリーズの
人気記事はこちら♡

教えてひかる先生シリーズはこちら♡

 

ご質問お待ちしてます♡

 

 

 

みたむらひかるってどんな人??
お家でお仕事をするようになった
紆余曲折はこちら♡
↓クリック♡↓

 

【500名以上が登録中】
無料5日間メールレッスン
自分の可能性に沸いた~♡!
唯一無二なクリエイターになれる
5つの方程式はこちら♡

↓クリック♡↓

 

たった3ヶ月で
なりたいわたしを実現化!
ライフコーチ
三田村 光
Instagramはこちら♡

↓クリック♡↓

 


いいね!で応援していただけたら喜びます♡

 

公式LINE楽しみながら配信中♡

毎日をHAPPYで過ごせる
エッセンスがたっぷりな
ひかるの気まぐれな時報と

定期的に抽選会などの
お楽しみ企画を企画しています♡

是非お友達登録してみてくださいね♡
(ぼちっと押してみてください♡)

友だち追加