東京都江東区東雲/豊洲/有明の湾岸エリアにて
PetitPlume(プチプルーム)アイシングクッキー教室を主宰してます
三田村 光(みたむらひかる)です♡
毎日をご機嫌で健康に過ごせるよう
食とお菓子のHAPPYをお伝えしています♡
日常をちょっと楽しく
ちょっと特別な毎日にできるような
グルテンフリーのクッキーLifeをENJOY中♡
オンライン対応しています♡
今日は週に一度の手帳タイム~♡
CITTA手帳が好きすぎて、
CITTA手帳とユーザーさんと
CITTA愛を語れる時間が
楽しくてたまらない♡
そう♡
わたしにとって、
自分と向き合うお時間を
共有できるお時間は、
自分の心がわっくわくする
HAPPYが満タン子になるお時間♡
幼少期に夢中になったことから
自分の心の声に耳を傾けて手帳に予約してみよう♡
手帳タイム19回目開催♡
先週に引き続き、
幼少期に夢中になったこと、
大人になってハマったことを
書き出して共通点を探し、
その時の感情にフューチャーしてみる♡

ぶっちゃけ
あなたはどうしたいの?
大人になると、
昔のようにココまでハマるってことが
なかったかもしれないという
お声もあがりました♡
周りの目とか一般論とか
常識とか全く関係なく、
ただただ自分が楽しいから、
心地いいからだけで、
行動を選択することが
出来なくなっているという発見♡
コレすごいわかるなって
感じたんです♡
わりと自由気ままなわたしでも
ママ業や奥様業を
全く放棄することって出来ないから♡
その時点で、
直感でだけでは判断できていない♡
それでもね♡
やっぱり自分の直感の声が
聞こえなくなりたくないなって
激しく思ったお時間にもなりました♡
自分の価値観で、
判断して進んでいきたい♡
これこそが本当の意味で
自分を幸せにできる、
自分の大切な人も幸せにできる、
そんな一筋じゃないかなー♡
先週の手帳タイムでの気づきを
Blogに書いてシェアしてくれた愛ちゃん♡
動物のお医者さんの漫画に
ハマった愛ちゃんのわくわくは、
絵の描写な訳なのです♡
ストーリー性でもなく、
物語の展開でもなく
主人公への憧れでもなく
絵の描写こそ心を揺さぶられて
感情を刻印した記憶♡
同じく先週の手帳タイムを
趣味の水彩画で表現してくれたここかなちゃん♡
9つの心に届く感情に分類して
9色の風船という表現で
わくわくHAPPYを届けてくれたんです♡
こちらもすごくない??
今日のみんなのお話を聞いていて、
がんばらなくても
思わずやりたくなっちゃって
やめられなくなりそうってくらい
わくわくHAPPYが
溢れ出たんです♡

みんなはどうする??じゃなくて
わたしはどうしたい??
自分の心の声に素直になって、
わくわくHAPPY感じる
その感情を味わう行動を
手帳に予約する♡!
これこそが思い通りの
幸せな自分になるための
第一歩なのかなって
感動したのです♡
こちらわたしのメモ♡
過去のわたしと今のわたしの
共通点は、
☑表現する喜び
☑冒険心わくわく
☑創造力妄想力
☑憧れを持つ
☑人との繋がり
☑情熱
こんなところが見えてきて、
早速読書タイムと手帳タイムを
手帳に予約しました♡
石松多美子さんの言葉
『記憶とは感情の刻印』
こちらが心にびしばし響きます♡
今でも心に残っている感情こそ
大切にしていきたいな♡
来週の手帳タイムは
1/19(火)13時~開催♡
参加希望の方は公式LINEに
手帳タイム参加!っと
メッセージくださいね♡
当日の午前中にご案内が届きます♡
前回の手帳タイムレポはこちら♡
毎日をご機嫌で過ごせるよう
食とお菓子のHAPPYをお伝えしてます♡
わたし達の体質は
食べたものが作りだしている♡
どんなタイプなのかを知ることで
心が必要と感じる栄養素を
スムーズに取り入れることができるのです♡
良かったらこちらの体質診断チェックで
今のあなたに必要なものを
チェックしてみてくださいね♡

PetitPlumeアイシングクッキー教室のFacebookページはこちら♡

instagramはこちら♡
いいね!で応援していただけたら喜びます♡
公式LINE楽しみながら配信中♡
レッスン情報、ブログ更新などなど
ひかる先生の気ままなアレコレを
ゆるりとつぶやいてます♫
良かったらお友達登録してくださいね♡
(ぼちっと押してみてください♡)