わたしの幸せはわたしがデザイン♡
たった3ヶ月で
なりたいわたしを実現化!
ライフコーチ
みたむらひかるです♡
自分らしく輝くための第一歩を応援!
家族との時間も大切に
自分磨きを楽しむための
ノウハウ&マインドを発信中♡
日中はあたたかい日が続いてますが、
朝晩はまだまだ冷え込む日も多く、
春ももう少しといったところですね♡
今日はHPを見つけていらしてくださった方との
マンツーマンプライベートレッスンでした♡
マンツーマンプライベートレッスンでお伝えさせていただいたこと♡
マンツーマンプライベートレッスンでは、
学びたいことを学びたいだけ学べる
オーダーメイドのレッスンです♡
今日は毎年ホワイトデーに
手作りのアイシングクッキーを作って
プレゼントしているという、
小学生高学年の男の子とママさんが
小学校のお休みを使っていらしてくださいました♫

毎年自己流でアイシングクッキー作っているけど、
うまくいかないことがあり、
一度ちゃんと習って息子と作りたいって
思っているんです♡

わぁ♡
ありがとうございます♡
どんなことがうまくいかないでしょうか?
知りたいことをお伝えさせていただけたら嬉しいです♡

わたしもはじめ自己流で
アイシングクッキー作っていたからお気持ちわかるなぁ♡

アイシングクリームの作り方、
絞り袋の使い方、絞り方など
教えていただけたら嬉しいです♡
ご自身でアイシングクッキーを作った経験がある
とのことでしたので、
必要な内容がさくさく決まりました♡
ご自宅で心地よく
アイシングクッキーが作れるようになるために、
お伝えさせていただいたこと♡
○アイシングクリームの作り方
○アイシングクリームの固さ調整の仕方
○アイシングクリームをコルネに入れる方法
○アイシングカラーを使って色づけする方法
○シンプルな形のクッキーにアイシング
○アイシングの基本の技術wet on wetの方法
○コルネを使った絞り方5種類
○アイシングクッキーにあうクッキーの作り方(口頭での説明)
○クッキーのアレンジの仕方(口頭での説明&試食)
3時間半でこれだけのことがお伝えできました♡!
アイシングクリームって、
レシピ見たりYouTubeでみているだけだと、
固さの調整や材料の加減など
どのくらいがちょうどいいかわからない・・・
こういったお声は
とっても多いです♫
わたし自身自己流でのアイシングで
このアイシングクリームの作り方に
行き詰っていたんだなぁと
振り返ってみて思うのです♡
コルネが詰まったりよくしてたんです・・・とほほ
アイシングクリームの水分調整♡!
これも実際にやってみて体感していただく♡
これが一番のスキルアップへの近道です♡
失敗しない
コルネにアイシングクリームを詰める方法も
お伝えさせていただきました♡
コルネからクリームが飛び出てくる・・・
この心の負荷は半端ないため、
心地良く使える方法を知れると
アイシングクッキー作りが楽しくなるんです♡
やっぱりですね、
楽しいのが一番ですから♡
アイシングカラーを使った色づけの方法は、
特性を活かして少量のアイシングカラーで
かわいい色を表現できる方法を
お伝えさせていただきました♡
合成着色料、
できれば摂取は控えたい・・・
食欲の湧く美味しそうに見える
色作りの方法を知ることができると、
食べる楽しみもアップするのです♡
こちらの小学生の男の子、
斬新な色あわせで、
世にもかわいいとっても美味しそうな
お色味を作り出してくださいました♡
子どもの発想って、
本当に楽しい♡!
実際に作ったアイシングクリームを使って
コルネの使い方もお伝えさせていただきました♡
目で見て、耳で聞いて、
実際にやってみる♡
親子で一緒になって
楽しんでくださるお時間が
わたしまでもとっても楽しかったのです♡
アイシングクリームの固さを
体感できているからこそ、
ぷっくりの技術も
自分のものにしてくださったのです♡
こちら小学生の男の子の作品です♡
表面が艶っぽくなる
アイシングクリームの使い方も
wet on wetの技術も
すっかりマスターしてくださった
こちらの作品♡
想像力にわくわくさせていただきました♡
ママさんもアイシングクリームの
固さを理解してからのwet on wetは
とっても美しかったです♡
アイシングクリームの固さの違いで
お花&葉っぱをデザインしてくださってました♡
なんともファンシーな素敵なデザイン♡
今回はアイシングの基本を知りたいとのことで
シンプルなデザインを彩ってくださったのですが、
くびれを意識したパイピングがなんとも美しく、
表面の艶もばっちりで、
ワンランク上のクオリティに見える技術を
GETしてくださいました♡
来月ご予約いただいてます
マンツーマンのプライベートレッスンでは、
作りたいものをわたしもお手伝いして、
必要な数作り上げるという方もいらっしゃいますし、
今回のようにご自身のスキルアップに使ってくださる方も♡
それぞれの目的にあわせて
使っていただけたら幸いです♡
それにしてもとっても素敵な親子様との出逢いに、
HPを開設して良かったと
感じる心躍るお時間に、
HAPPY増し増し♡
わたしも刺激をいただく出逢いがあるから
教室って楽しい♡
そんな風に感じました♡
プライベートレッスンの流れについて
書かせていただいたものはこちら♡
みたむらひかるってどんな人??
お家でお仕事をするようになった
紆余曲折はこちら♡
↓クリック♡↓
【500名以上が登録中】
無料5日間メールレッスン
自分の可能性に沸いた~♡!
唯一無二なクリエイターになれる
5つの方程式はこちら♡
↓クリック♡↓
たった3ヶ月で
なりたいわたしを実現化!
ライフコーチ
三田村 光
Instagramはこちら♡
↓クリック♡↓
いいね!で応援していただけたら喜びます♡
公式LINE楽しみながら配信中♡
毎日をHAPPYで過ごせる
エッセンスがたっぷりな
ひかるの気まぐれな時報と
定期的に抽選会などの
お楽しみ企画を企画しています♡
是非お友達登録してみてくださいね♡
(ぼちっと押してみてください♡)