【開催】アイシングクッキー初体験!和歌山熊野古道より参加なRちゃんディプロマ取得養成講座DAY1

 

わたしの幸せはわたしがデザイン♡

たった3ヶ月で
なりたいわたしを実現化!
ライフコーチ
みたむらひかるです♡

 

自分らしく輝くための第一歩を応援!

家族との時間も大切に
自分磨きを楽しむための
ノウハウ&マインドを発信中♡

子どもが生まれてから
こんなに没頭したこと
なかったかも♡!

たくさん練習します!

アイシングクッキー初体験!
和歌山熊野古道に住む
Rちゃんのオンラインでの
オーダーメイドの
ディプロマ取得養成講座が
はじまりました♡!

 

 

初回は
半分が座学、
半分が実技。

 

 

実技は超シンプルな技術で
根気が必要な
固めのアイシンクリームで線を描く
パイピングという名の
技術とひたすら向き合う
パイピング祭り!!!

 

 

アイシングクッキーが
初体験なRちゃん。

 

 

ゼロから学んで、
アイシングクリームを入れる袋
コルネを作るところから
アイシングクリームの固さ調整、
パイピング祭りまでとは、
超ハードだったと思います。

 

 

それでも無我夢中で
終始とっても楽しそうだった
Rちゃん♡

 

ひかる
ひかる

ただものじゃないな♡

 

【開催】アイシングクッキー初体験!
和歌山熊野古道より参加なRちゃん

ディプロマ取得養成講座DAY1

 

今日からはじまった
日本アイシングクッキー協会
オンラインでの
ディプロマ取得養成講座1日目♡

 

 

日本最南端にある
世界遺産、熊野古道という
大自然にお住まいの
Rちゃんとのレッスン♡

 

 

もぅね♡
オンラインじゃなかったら
絶対出逢えなかったご縁♡

 

 

アイシングクッキー
やってみたいけど、
やってる人なんて近くにはいない。

 

 

でもでもカラダに優しい作り方で
かわいいアイシングクッキー作れたら
めちゃくちゃ嬉しいやん!!
って扉叩いてくださったんです♡

 

 

アイシングって
なんぞや??ってところから
クリーム一緒に練り練りして、
座学も実技もびっしりな初日♡

 

 

いくらアイシングクッキー
初体験であっても
養成講座のLesson1で
座学を学ぶのには
訳があるんです♡

 

 

ひかる
ひかる

知識があるからこそ
技術をどんどん
使えるようになる~♡

 

アイシングクリームには
固さが何種類もあって、
その水分量を調整する大切さを
初回にして感じてくださった
Rちゃん。

 

 

一番やわらかい
アイシングクリームは
リンスがトロトロと
落ちるような固さ。

 

 

この感覚を掴むことが
とっても大切♡

 

トロトロって
このくらいだったんですね♡

ひかる
ひかる

カラダで覚えて
くださってるっっ!!
すごいっっ♡

はじめてづくしな知識も
実践とともに学んでいくので、
実践だけでないのが
養成講座の魅力。

 

 

知識とともに実践していくことで
どんどん自分のものになって
技術も使えるようになっていく♡

 

 

コレは受講者さんの意識が
自分ができるようにの先、
お伝えできるように
っというところに
あるからなんだろうな♡

 

 

受講してくれる意識で
こんなにも得られるのかと
感動の3時間♡

 


艶っぽいパイピングを引くのも
感覚で掴んでくださったんです♡!

 

ひかる
ひかる

自分でクリームも
作っていくからこそ
本当の意味で
技術を使えるようになるんだなぁ♡

 

 

得た知識も技術も
大切に使っていくこと♡

 

 

何を意識すると
こうなる根拠は
なんでなのか知りながら
技術を使っていく♡

 

 

パイピングはパイピングでも
直線と曲線、
点と線。

 

 

使い分けて実践していく♡

 

 

3人の子どもちゃんの
子育て中のRちゃんは
6年ぶりの自分時間!
っと、楽しいだけじゃない
厳しさもあるレッスンだけど、
めちゃんこ楽しんでくれました♡

 

 

今回お伝えさせていただいた技術は
☑アイシングクリームの色付け
☑アイシングクリームの固さ調整
☑艶っぽいパイピング
☑ぷっくりな塗り込み

 

 

こちらの技術を使って
仕上げてくださった作品はこちら♡

 

ひかる
ひかる

パイピングすごいっっ♡

ひかる
ひかる

混色でのお色味も
とってもかわいく
作れてる♡

 

周りにお教室がなくとも
オンラインでできる
養成講座にチャレンジすると
Rちゃんご自身が
決められたからこそ♡!

 

 

講師のわたしは
クッキーを売るために
技術を身に着けるんじゃない!!

 

 

どんな想いを届けたいかが
大切だーーー!!

 

 

なんて熱く語っちゃう
HAPPYクリエイター(笑)

 

 

アイシングがはじめてであっても
クッキーのHAPPYを
お伝えしていきたいという
養成講座のみんなには
あぁ楽しかったーでは
終わらせないので(笑)

 

 

正直ヘビーなのに
チャレンジすることにしちゃった!
って思っちゃったかもしれませぬ♡

 

 

お菓子を食べるのって
罪悪感ある人多いと思うんだけど。

 

 

大切な人に大切な気持ちを
伝えるのに
ぴったりなんです♡

 

 

言葉で気持ちを
伝えられる人もいるかもしれない。

 

 

優しい言動で気持ちを
伝えられる人もいるかもしれない。

 

 

HAPPYを乗せる手段として
クッキーを選んでくださった方に
HAPPY増し増しで
伝えることができるのは
クッキーでしかできないから♡

 

 

誰にどんな想いを届けたいか、
そのために今日も
わたしはクッキーを作っている
だけなのです♡

 

 

わたし自身が、
なかなか趣味から抜け出せず
仕事にすると決め切れなくて
回り道してきたからこそ
生徒様達には、
最短で目的地にだどり着いて欲しい!!

 

 

 

そんな想いで
レッスンさせていただいてます♡

 

 

同時期にスタートされている方が
いてくださることで、
刺激しあって
チャレンジしていただける
幸せまでかみしめてます♡!

 

 

今までの卒業生のみんなの
レポの一部はこちら♡

 

大阪より参加♡オーダーメイドのディプロマ取得養成講座オンラインレッスンYちゃん編最終日♡
今年5月に初めて アイシングクッキーを作ってから アイシング歴半年のようこちゃん♡ 唯一無二なようこちゃんワールドを 作り上げて 卒業してくれました♡! ...
オーダーメイドのディプロマ取得 養成講座レッスンKちゃん編最終日♡
ここのところ養成講座に チャレンジしてくださる方々に 背中を押してもらったかのように 養成講座にチャレンジして くださる方々が増えてきて、 みんなの影響力すごしって感動~♡! ...
山口県より参加♡オーダーメイドのディプロマ取得養成講座オンラインレッスンKさん編最終日♡
オンラインでの養成講座♡ 初めて受講してくださった こずさんが、 遂に遂に卒業しましたっ♡! 山口県より参加♡ オーダーメイドのディプロマ取得 養成講座オンラインレッスンKさん編最終日♡ ...
オーダーメイドのディプロマ取得養成講座Hちゃん編6回目♡
昨日はHちゃんの 日本アイシングクッキー協会 養成講座最終日でした♡ 無事にスキルも時間もクリアして 卒業制作も完成っっ♡!! Hちゃん卒業おめでとう~♡♡ ...
オーダーメイドのディプロマ取得の養成講座Rちゃん編5回目♡
昨日はRちゃん養成講座最終日♡ とてつもなく素敵な彩りを乗せて 卒業制作完成させてくれましたっ♡! Rちゃん卒業おめでとう~♡♡ オーダーメイドのディプロマ取得の 養成講座R...
オーダーメイドのディプロマ取得 養成講座レッスン♡開催レポ④最終回♡
昨日はディプロマ取得の 認定講座最終回♡ 今月毎週通ってくださっていた Sちゃんの感動の卒業制作作品が 誕生しました♡ オーダーメイドのディプロマ取得 養成講座レッスン♡開催レポ④最終...

 

 

 

 

みたむらひかるってどんな人??
お家でお仕事をするようになった
紆余曲折はこちら♡
↓クリック♡↓

 

【500名以上が登録中】
無料5日間メールレッスン
自分の可能性に沸いた~♡!
唯一無二なクリエイターになれる
5つの方程式はこちら♡

↓クリック♡↓

 

たった3ヶ月で
なりたいわたしを実現化!
ライフコーチ
三田村 光
Instagramはこちら♡

↓クリック♡↓

 


いいね!で応援していただけたら喜びます♡

 

公式LINE楽しみながら配信中♡

毎日をHAPPYで過ごせる
エッセンスがたっぷりな
ひかるの気まぐれな時報と

定期的に抽選会などの
お楽しみ企画を企画しています♡

是非お友達登録してみてくださいね♡
(ぼちっと押してみてください♡)

友だち追加