わたしの幸せはわたしがデザイン♡
たった3ヶ月で
なりたいわたしを実現化!
ライフコーチ
みたむらひかるです♡
自分らしく輝くための第一歩を応援!
家族との時間も大切に
自分磨きを楽しむための
ノウハウ&マインドを発信中♡


みんなのためにつくるよ♡
ボクも食べるよ♡

パパとママに
作ろうかな♡

おばあちゃんに作るよ♡
だいすきな誰かを想って
手作りのケーキ作りって
思った以上に楽しいんです♡!
誰かの笑顔が目に浮かぶから♡
米粉だとヘルシーで簡単な
ケーキができちゃう♡!
ぐるぐる混ぜても大丈夫!!
子ども達にやりたい!!できる!!を
体感してもらいたく、
今回考えてみたオンラインレッスン♡!
子ども達の想像力に
愛情がたっくさんだったっっ♡!
子ども達のママへの思いやりに感動っ♡
グルテンフリーの米粉苺ケーキオンラインレッスンレポ♡
手をかけずとも見栄えがして美味しい
グルテンフリーの米粉苺ケーキ♡
米粉だから混ぜ過ぎちゃう心配もなく、
子ども達が自分たちで計量して
ぐるぐる混ぜて苺を切って
作ることができるんです♡

お母さんはこうやったら
嬉しいと思う♡

お母さんハートが好きだから
ハートの苺を入れよう♡

ママはお花が好きだから
お花をいれよう♡
そんな風にアレコレ言いながら
苺の切り方にも工夫をしたり、
ケーキの彩り方にも工夫をしたり、
飾り付けまでがんばりましたっっ♡!
今日も子ども達の感性が素晴らしくって、
そんな風に表現できるんだ!
物語がはじまるーーー!!
ってわくわくさせていただきまくり♡

今にも物語が
はじまりそうっっ♡
子どもちゃんと参加してくださった方、
子どもだけで参加してくれた子達、
お孫ちゃんと参加してくれた方、
子ども達と楽しみたいと参加してくれた方
などなど♡
手軽で簡単なのに、
楽しく作れるってHAPPY~♡
子ども達って素直だから
相手を喜ばせたい!っと
想像力を働かせて、
相手を思いやることができる♡

どうやったら相手は
喜んでくれるかな?
っという想像力が
めちゃくちゃ長けてる~♡
感動っ♡!
お味を苺だけでなく、
ブルーベリーやレーズンを入れて
お味のバリエーションを
作ってくださってる子達♡
メッセージカードや
旗、ガーランドを作って
ケーキに飾って楽しんでくれる子達♡
ケーキをオーブンで焼いている間も
楽しくてたまらないお時間でした♡
米粉って火の入れ方や配合の違いで
そのお姿も食感もまるで変わるんです♡
ちょっとしかお砂糖入れてなくても
素材の甘みを楽しむことができるんです♡

めちゃめちゃ美味しいのに
びっくりしたよ!!

わたしが甘いもの不得意で。
でも甘すぎなくて
美味しくてびっくり!!
そんな米粉の楽しさを
知っていただけて嬉しくてたまらない♡
今回米粉の苺ケーキと
米粉のスコーンで迷って
苺ケーキにしたんだけど、
子ども達と次回はスコーン作りも
楽しいかなってわくわく♡
子ども達と一緒に作ると
わたしの想像をはるかに超えた
相手への思いやりを行動に移す力に
わくわくさせてもらうのです♡
過去のキッズレッスンレポはこちら♡


みたむらひかるってどんな人??
お家でお仕事をするようになった
紆余曲折はこちら♡
↓クリック♡↓
【500名以上が登録中】
無料5日間メールレッスン
自分の可能性に沸いた~♡!
唯一無二なクリエイターになれる
5つの方程式はこちら♡
↓クリック♡↓
たった3ヶ月で
なりたいわたしを実現化!
ライフコーチ
三田村 光
Instagramはこちら♡
↓クリック♡↓
いいね!で応援していただけたら喜びます♡
公式LINE楽しみながら配信中♡
毎日をHAPPYで過ごせる
エッセンスがたっぷりな
ひかるの気まぐれな時報と
定期的に抽選会などの
お楽しみ企画を企画しています♡
是非お友達登録してみてくださいね♡
(ぼちっと押してみてください♡)