春休み、折り返しですね♡
いや、もぅ残りわずかですね♡!
お花見もしたいし、お友達と時間を気にせず逢ったり遊んだり、
ムスメと一緒にする晩御飯作りに、いつもバタバタしてできない整理や片付け、
目覚ましをかけない朝などなど、
やりたいことがあり過ぎて、
あっという間に春休みも終盤に♡!
みなさま春休みいかがお過ごしでしたでしょうか?
春休み直前に開催させていただいた
Kidsイースターレッスンでは、
今回も子ども達のはじける感性に触れさせていただき、
わたしにとっても心躍る幸せな時間だったのです♡
まさに子ども達の感性が、伸び伸び広がる幸せな時間でした♡!
子ども達にはサンプルも作り方も
あくまでスキルやルールを知るだけのもの。
子ども達って自分の感じるHAPPYに正直で、
自分の可能性を信じているんですよね♫
だから見本を見せて、作り方を説明しても
同じようには仕上がらない♡
だったら見本なしで作り方も自由でいいんじゃないかと
思われる方もいらっしゃるかと思うのですが、
ある一定の技術を知れることから感じる喜びや
その技術を応用して作り上げる楽しさ、
ある一定のルールを守りながら作ることの魅力も
感じてくれているように思ってます♡!
アイシングクリームやクッキーと向き合い、
相手を知ることでどんどん仲良くなって、
特性を知ることでルールが生まれ、
そのルールを知っていることでスキルアップにも繋がり、
より楽しさも喜びも広がるのかな♫
これは子ども達にわたしが教えてもらったこと♡
子ども達と一緒に楽しむKidsレッスンでは、
わたし自身が子ども達から教えていただくことが
たっくさんなのです♫
そのことが嬉しくて楽しくて、
子ども達のことも子ども達の作る作品も
愛おしくてたまらない…♡
今回もデザイン画を描くところから
はじめたのですが、
使う色から表情まで、
子ども達の感性が飛び出る飛び出る♡♡
うさぎだからピーターラビットにしたくて、っと
ピーターラビットなお洋服を着せて
ピーターラビットの世界観を作り上げた子。
独創的な模様に、
自らが描いたゴーグルをつけたうさぎ!な
物語調な世界観を作り上げた子には、
丘の上の苔の山ではなく、
水の中の苔の山が見事にクリエートされていました♫
子ども達が描いたデザイン画を元に、
アイシングクリームで彩っていくのですが、
アイシングクリームの固さをよーーく理解して、
時間差でしっぽをぷっくりさせたり、
凹凸をつけたり。
モスクッキーもぱらぱらとふりかける子もいれば
お花を空想して、模様を描く子も♡
頭の中のイメージを形にするのが得意な子も
彩る中から自分の好きを見つけながら進める子も
じっくり素材と会話をしながら歩み寄る子もいて
どの子も自分らしく、輝いてくれていると感じる時間♡
今回も45名のKids達がご参加くださった中で、
全員が満足度高く楽しんでくださったのは、
子ども達のチャレンジを応援し支えくださっている
親御様あってこそだと感じています♫
子ども達の感性を一緒になって楽しみ
あふれ出るものを愛でてくださる
そんなあたたかいみなさまの支えがあるから
きっときっと子ども達楽しんでくれるんだと思うのです♡
ママやパパに期待してもらえる
一緒に楽しんでもらえる♡♡
これって子ども達にはものすごいPOWERに
なるんですよね。
子ども達の魅力を一番知っている親御様だから
できる見守りなんだろうなっと感じています♡
今回もレッスンが終わった後にお子様の様子をお伝えした際に、
「うちの子にそんな面があるなんて、知りませんでした!」
っと伝えてくださったお母様がいらっしゃったのです。
もちろんお子様自体のことは、
ご両親が一番知っていると思っているのですが、
もしかしたら信頼して預けてくださったからこそ
わたしが見えた部分なのかなと感じ、
お母様に対してさらに感謝の気持ちでいっぱいに…♡
もしかしたら親だから見えるところと、
親だから見えないところがあるのかもしれないと
思った瞬間♫
それならば、たくさんわたしに見えてきた
子ども達のいろんなところを
伝えていきたい♡!
今回はリトルレモネードさんに
フォトブースをお願いさせていただいたのですが、
想像以上に可愛いイースターを演出してくださって、
子ども達の可愛い一面を見ることができ、
きゅんきゅんしながらお写真を撮らせていただきました♡
この可愛いうさぎちゃんも
イースターレッスンだからと、
ご参加してくださったお子様が
持ち込んでくださったもの♡!
イースターをイメージして着てきてくれた、
お花柄のワンピースが女の子の笑顔を引き立ててました♡
にっこにこ笑顔を見れて
わたしがGiftをいただいた気分ーーーっ♡!
満足げなお顔の背景には、
自分の可愛いとか好きという感覚を
形にとクリエートしてくれたお時間があったから♡
フォトブースでの子ども達のお顔は、
レッスンを物語っているようで、
胸がいっぱいになるのです♡
今回リトルレモネードさんのコーディネートしてくださった
フォトブースにはこんな可愛い教室のロゴ入りバルーンまで♫
まるっきりお任せなフォトブースだっただけに、
こんな嬉しいサプライズをしていただけるなんて
夢にも思わなかったのです♡
ちょっと恥ずかしそうにはにかんでくれたバックグラウンドには、
送り出してくれている親御様の姿が
目に浮かぶようでした♫
今回Kidsレッスンを開催するにあたり、
子ども達にとって楽しい時間になるよう
応援してくださったのは、
リトルレモネードさんだけではありませんでした。
ご近所でアクセサリーを作るお教室をされている
nozy_decoさんはレッスンの最後の30分の
写真撮影をしているお時間に、
出店ブースをご用意してくださったのです♡
https://nozy-deco.com/
こちらは新商品のピンバッチ♡
前回の出店の際に、30分で20個の商品が売れた
スタイリングジュエリーという、
貼って剥がすこともできる不思議なシール♫
こちらのスタイリングジュエリーを使って作った
新商品でしたっ♡!
もちろんスタイリングジュエリーに比べて小さいため
キラキラ感も控えめなのですが、
小さいからこそさりげなくつけることもでき、
2.3個一緒に重ね付けをしても可愛いっ♡!
早速好みのピンバッチを購入して、
カットソーにつけてくれたり、
見せてくれたり感想まで求めてくれたりと、
子ども達のわくわくがあふれ出てました♫
大人かわいい香水瓶デザインは、
大人かわいいもの好きな女の子にも人気っ♡!
今回年度の変わり目ということもあり、
イースターという春の誕生祭に
それぞれの新生活を応援できるような
そんな企画になればと思っていました♡
nozy_decoさんの出店ブースは、
まさに何かをはじめたくなる春、
そんなわくわくを応援してくれる存在になったなと
感謝の気持ちでいっぱいでした♡
今回も五感をめーーいっぱい使って、
楽しんでくれた子ども達♫
子ども達が非日常のこういったイベントを
思い切り楽しんでくれるのは、
送り出してくれる家族の存在が
とっても大きいんだろうな♡
今回も準備から後のフォローまで
わたしの想いに賛同し、
助けてくれたアシスタントのみなさま。
サンプル写真を撮って、
イベント自体を応援してくれた
H-DECORさん。
フォトブースをセッティングしてくれた
Little lemonadeさん。
出店ブースを用意してくださった
nozy_decoさん。
そしてそして、
子ども達をお任せしてくださる
親御様たち。
たくさんのみなさまのご協力の元、
開催させていただけたこと、
感謝の気持ちでいっぱいです♡!
この感謝の気持ちは、
次回以降のイベントにつなぐことで、
恩返ししていきたいなと思います♡
次回のKidsレッスンは、
5/12(日)amに母の日Giftを作ろう!っと
予定しています♡
ご案内はまた出来次第になりますが、
次回も行きたいよーーというみなさんは、
予定を空けて待っていてくれたら
とっても嬉しいです♫
子ども達がだいすきなお母さんへ贈るGift♡
今年は何にしようかなと、
とっても楽しみなのです♫
毎日をご機嫌で過ごせるよう
食とお菓子のHAPPYをお伝えしてます♡
わたし達の体質は
食べたものが作りだしている♡
どんなタイプなのかを知ることで
心が必要と感じる栄養素を
スムーズに取り入れることができるのです♡
良かったらこちらの体質診断チェックで
今のあなたに必要なものを
チェックしてみてくださいね♡

PetitPlumeアイシングクッキー教室のFacebookページはこちら♡

instagramはこちら♡
いいね!で応援していただけたら喜びます♡
公式LINE楽しみながら配信中♡
レッスン情報、ブログ更新などなど
ひかる先生の気ままなアレコレを
ゆるりとつぶやいてます♫
良かったらお友達登録してくださいね♡
(ぼちっと押してみてください♡)
コメント