年明け初レッスンは、
ありがたいことに1月2日♡
思いがけず早いレッスン初めと
なりました♡!
っというのも帰省中の
地元でレッスンしたいと
お声かけいただき、
地元滋賀でレッスンしてから
東京へ戻ってきたのです。
そんなレッスン初めのリクエストは
お正月モチーフに娘ちゃんがだいすきな
リラックマの鏡餅クッキー♡
以前お作りしてくださった
こちらのプライベートレッスンの
リラックマを見て、
リラックマが作れるならと
リクエストしてくださいました♫
予期せぬHAPPY~♡
お作りされた作品は
こちら。
この年末年始ママはお留守番で
娘ちゃんとパパは二人で帰省。
はじめての大冒険に
帰ってきた娘ちゃんに
プレゼントしたいと
娘ちゃんのだいすきな
リラックマお正月バージョン。
お正月といえば松に梅!?
リラックマが引き立つように
小さなミニパーツをちょこちょこ。
リラックマってお顔が単純やけど
絶妙なバランス!
む、むずかしいぃ!
そんなリラックマでしたが、
とっても可愛く仕上げてくださいました
娘ちゃんの感激は
ママの想像を超えて感激してくれ、
サプライズ大成功~♡
娘ちゃんと一緒に大冒険に
つきあってくれたパパへも
THANKSクッキーを♫
お留守番のママ、
娘ちゃんが生まれてから
初の長時間のお一人様だったので、
まずはなかなか一人でないとできない
大掃除をしておうちをピカピカに。
そしてアイシングクッキーTIMEも♡
もうひとつ作ってくれたのが
仲良しの音楽教室をやっているお友達へ。
イメージキャラクターとピアノクッキー♡
お友達の感激も
目に浮かぶようです。
お正月クッキーのレッスンしたいなと思いつつも、
松の内を過ぎると一気にお正月ムードでも
なくなってしまうので、
なかなか実践できていなかったもののひとつ。
わたしにとっても
やってみたいことの実現できた
HAPPYな2018年の幕開けでした♡
そんな我が家のお正月。
実家から帰ってきた後は、
お正月らしいことといえば、
今年は区の凧揚げイベントへ
家族で参加してきました♡!
ポスカやクレヨンで描き、
手作りで凧を作った後、
その凧を飛ばそうっていう
イベントなんですが、
なんで無料なんだろうっていう満足度!
我が家は会場だと人が多すぎて飛ばせず、
場所を移動して再度凧揚げ♡
(写真は風がない時間に走って揚げているところ!笑)
都内でもお正月らしいことが
満喫できたことに
わたしの満足度はとっても高かったです!
七草粥も7日の朝に食べました♡
これも娘が生まれて初めて
実現できたことなので、
感慨深く感激ひとしおなわたし。
そんな訳で明後日からはじまる
マンスリーレッスン前に
たっぷり冬休みを満喫できたのでした♫
手作り凧キットも
あるのですね!
↓ポチッとしていただくと↓
詳細ページへ飛べます♫
手作り羽子板
キットまで!
オーダークッキーレッスンはプライベートレッスンにて承っています。
お誕生日に、ご結婚や出産のお祝いに、大切なお友達に。
オリジナルなクッキーでHappyを演出してみてくださいね♫
PetitPlumeアイシングクッキー教室のFacebookページはこちら。
www.facebook.com
instagramはこちら♡
いいね!で応援していただけたら喜びます♡
コメント