受講1年後月商7桁達成!
協会×オリジナル講座の両輪で夢叶える
<受講生>麹で更年期の悩みを解決!麹の先生 さかいきょうこさん
麹で更年期の悩みを解決して不調ゼロの体質改善のサポートをしています。
さかいきょうこと申します。よろしくお願いします。
お仕事を始めたのは3年くらい前で、協会に所属していました。協会の講座を始めたのは2年前です。大好きな講座で、伝えたいと思う方もたくさんいるのですが、伝えたい気持ちばかりで、実際に集客がうまくいかず、ビジネスとして成り立たないという課題がありました。お客様目線で考えるということができていなかったので、ひかるちゃんの講座で学びたいと思って入りました。
講座ができるようになって、初回は満席で開催できたのですが、継続するのが難しく、半年に一回しか開催できない状態でした。
協会の講座も大好きなんですが、麹を作るというのは初心者にはハードルが高いことに気づきました。また、麹の使い方もわからないという方が多いので、日々のご飯にどう使うかを伝えることが大事だとわかり、オリジナル講座を作ることができました。
去年、初めてオリジナル講座を4人満席で開催できました。それまでに1年くらいかかり、気持ちのアップダウンもありました。
カフェにはリピーターも多かったですが、「食べて美味しい」で終わってしまう方も多かったです。でも、ライティングや公式ラインの活用方法を学んで、お問い合わせが増え、講座に繋がるようになりました。
夢のようです。継続講座を作るなんて、空の上の話だと思っていました。
継続講座ができるまでは、本当にフロント祭りで毎回のレッスンに追われて、おやつやったり、調味料やったりお伝えしたいことはたくさんあるけど、単発レッスンの準備に 2〜3日取られたりとか、材料を買い集めたり、自分が動かないといけないので時間も全然なかった。でも、継続講座ではすべての良いところをまとめられ、理想的な講座が作れました。
伝えたいことがある人は多いですが、それだけではビジネスは成り立たないと実感しました。起業ってすごい人がするものだと思っていましたが、ひかるちゃん自身も主婦でお子さんもいるという同じような立場の中で、できることを一緒に伴走してくれたり、私がいつかって思っていることを日程を決めて、細分化してくれる。仲間と一緒に学び、伴走してもらうことで成長できます。
私自身もビジネスとか起業って聞くと、なんか自分には向いていないかなと思っていて、入るのにも悩んだりしましたが、実際に入ってみると、いろんな業種の方がたくさんいるんですね。私は麹の協会で、みんなと麹の話ができて楽しくて。「わかる!」みたいな感じで共感できる部分もあったんですけど、逆に異業種の方と関わることで、「こうやって見え方が違うんだ」とか、「仲間がいるって心強いんだな」と感じました。今までは自分で全部決めてきたレッスンや内容も、他の人からどう見えるのかっていうことを聞いたことがなかったので、正解を自分の中だけで作っていました。でも、それを教えてくれる仲間と一緒に作り上げることができたのが、ひかるちゃんの講座での大きな経験です。
自信がなかったり、スタートしたけどうまくいっていない方には本当にぜひ入っていただきたいです。一緒に伴走してもらうことで、どんどん進むスピードが早くなると思います。
一から全部自分でやらないといけないって、すごく思っていたんです。でも、例えば提案書を作るときも、自分の頭の中だけだと同じ言葉しか出てこなかったんですけど、仲間に相談すると、「こういう方がわかりやすいよ」とか、いろいろ気づかせてもらえました。それで、スタートできたし、加速できた部分も大きかったです。
仲間の力や、そういう環境を作っているひかるちゃんのコミュニティのみんなが本当に素晴らしいなって思います。