わたしの幸せはわたしがデザイン♡
たった3ヶ月で
なりたいわたしを実現化!
ライフコーチ
みたむらひかるです♡
自分らしく輝くための第一歩を応援!
家族との時間も大切に
自分磨きを楽しむための
ノウハウ&マインドを発信中♡
今週末開催のキッズレッスンに
参加表明してくれてる子から
宿題レポが届いたよーーー♡!
一生懸命予測立てて、
作ってくれたんだなってことが
伝わってきて、
ほんとおもしろいな~♡
アイシングクリームの作り方レッスン
宿題のプリン作りレポが可愛すぎる♡
アイシングクリームの作り方レッスンなので、
お砂糖と卵があわさると起きる
お菓子の不思議について
レッスンしていくんです♡♡
宿題ではお砂糖の量を変えた
プリン作りを
課題にしてみました♡

お砂糖の量を変えるとと
何が起きるかな~??
2回目の参加の子もいるのだけど、
また1回目と得るものが違って
とってもおもしろいっ♡♡
子ども達の素直な心で
キャッチしてくれることが
面白過ぎます♡
アイシングクリームの作り方はじめ
お菓子作りって、
常々思うことは、
正解がない…っということ。
わたし自身が習って、
正しいと思ってやってきたことを、
あるアイシングクッキー作家さんは
やる必要がないと言っていたり。
複数いる作家さん達と
クッキーの祭典POCでも
お話をさせてもらうんだけど、
ある作家さんがこうしましょうと
言ってることを
ある作家さんはやってはいけないと
言っていたりするんです。
アイシングクリームの保存の仕方、
アイシングクッキーの乾かし方、
アイシングクリームの泡立て方などなど♡
どっちが正しいの?なんて
気持ちにもなってしまいそうなんだけど、
結局はどちらも正しいんだろうな♡
最終的にどんなものを作り上げたいか、
っという着地点によって、
その工程は変わってくるなと
感じているので、
自分が美味しいと感じられる
ところに着地できるものを
作っていきたいなと感じてます♡
だからこそ先日の
クッキーヤーとの交流会は
本当に貴重な機会だなと思ってます♡
子ども達のピュアな発想に
触れられることが
とっても楽しみです♡
8/8(日)開催♡!
キッズレッスンはこちら♡
みたむらひかるってどんな人??
お家でお仕事をするようになった
紆余曲折はこちら♡
↓クリック♡↓
【500名以上が登録中】
無料5日間メールレッスン
自分の可能性に沸いた~♡!
唯一無二なクリエイターになれる
5つの方程式はこちら♡
↓クリック♡↓
たった3ヶ月で
なりたいわたしを実現化!
ライフコーチ
三田村 光
Instagramはこちら♡
↓クリック♡↓
いいね!で応援していただけたら喜びます♡
公式LINE楽しみながら配信中♡
毎日をHAPPYで過ごせる
エッセンスがたっぷりな
ひかるの気まぐれな時報と
定期的に抽選会などの
お楽しみ企画を企画しています♡
是非お友達登録してみてくださいね♡
(ぼちっと押してみてください♡)