2020年CITTAクリスマスパーティから得た人の才能の鉄則♡

 

わたしの幸せはわたしがデザイン♡

たった3ヶ月で
なりたいわたしを実現化!
ライフコーチ
みたむらひかるです♡

 

自分らしく輝くための第一歩を応援!

家族との時間も大切に
自分磨きを楽しむための
ノウハウ&マインドを発信中♡

今朝は3時に前に目覚め、
朝起きた瞬間から
今日の講演会が楽しみ過ぎる朝♡

 

 

わたしが楽しみ過ぎるのは、
昨日も直前まで録画シェアで
講演会に参加したいと
お申込みしてくださった方々への
ご案内から、
講演会でお話する内容まで
ひかりの速さで対応して
対応してくれる
事務のHAPPYクッキーちゃんのおかげ♡

 

 

講演会大人気すぎて
エクセルシート
何回も送ってすいません♡

あと、今のところ24名参加のうち
7名録画希望です!!

 

 

今までだったら
リストを確認してからと
グロッキーだったかもなんだけど、
苦手を手放して、
愛を乗せてくださる方に
お願いできたことで、
楽しいわくわく♡に、
集中することができる幸せ♡♡

 

 

 

今朝は白湯を飲み、
トイレ掃除をして、
シンク磨きをし、
多美子さんのラジオトーク聞いて、
15分ウォーキングに行き、
シャワーを浴びました♡

 

その後筋膜リリースやって
瞑想タイム~♡

 

この余白の時間が
わたしにとって大切なんだと
感じまくりな今朝♡

 

 

そして一人瞑想は、
MEISOONという
瞑想アプリを使ってるんだけど、
瞑想終了後に瞑想ちゃんから
いただける言葉が
なんともおもしろい♡

 

 

今日はわたしの講演会もあるけど、
何よりも楽しみな
参加者さんの夢宣言っ♡!

 

 

みんなの夢に心傾ける日♡

 

まさにまさに♡!

 

 

このわくわく胸高鳴る
夢宣言を前に、
この週末のCITTA三昧な
HAPPYのおすそ分け♡

 

2020年CITTAクリスマスパーティから得た人の才能の鉄則♡

 

実はね。
この日は我が家の
クリスマスパーティでも
あったのです♡

 

 

平日はオットのぶくんが
仕事で帰宅が遅いため、
1日遅いけど家族で
クリスマス楽しめる方がいいよねって
CITTAクリスマスパーティと
同時進行っ♡♡

 

 

とはいえわたしは
リビングの片隅で、
iPadでCITTAパーティに
オンライン参加してるため、
のぶくんがご飯を用意して、
ケーキも買ってきてくれて
至れり尽くせり♡♡

 

 

だってどっちもやりたいんやもん!
っと言うわたしのわがままを
丸っと受け止めてくれることに
大感謝♡!

 

 

CITTAクリスマスパーティは
涙あり笑いありな
頭もフル回転!
心もフル回転!な
愛と感動に溢れたお時間やったのだけど、
その中でも特に感動したことを
3つ書きたいと思います♡

 

 

ひかる
ひかる

一つ目♡
千草先生のピアノ演奏♡

千草先生はこどものとき、
ピアノを弾きたくて憧れていたけど、
やることができなかったまま
大人になりました♡

 

 

そして42歳にして
ピアノを始めるんです!!

 

 

そして今ピアノ歴1年♡
ラストクリスマスを
演奏してくださったんです♡

 

 

 

大人になって、
幼き日にやりたかったことを
全力でやる千草先生の姿に
心震えてじわじわ涙まで
こみ上げました♡

 

 

大人になると
損得で物事を考えたりして
ただやりたいからやる!
っというシンプルなことが
出来なくなったり、
躊躇しちゃう人も多くなる。

 

 

なんでやりたいか?っと
聞かれても言葉にならないことって
たくさんある♡

 

 

言葉にできないから
やらないって人だって
たくさんいる♡

 

 

なんでやりたいかって
そんな簡単に言葉にならない♡

 

 

やりたいからやる♡

 

 

シンプルでいい♡

 

 

そんな純粋な行動だから
感動するんだと思ったんです♡

 

 

やり方を考えてみたり、
やったらどうなるかばかり
考えていると、
いつの間にか自分で自分の
やりたいをやる!ことへの
動機を作れなくなり、
動けなくなるんじゃないかな♡

 

 

それって人生において
本当にもったいないことだって
感じるんです♡

 

 

なんでやりたいか?って
大切な問いなんだけど、
やりたいからやるという
シンプルな行動に従って
やってみればいいんだってことを
教えてくださった千草先生♡

 

 

やりながら見えてくることや
やったからこそ見えてくることって
あるんだから♡

 

 

自分の素直な気持ちと
向き合うことが大切♡

 

 

わたしはわたしのやりたいに
心傾けていこう♡

 

 

写真は千草先生のピアノの先生
ピアニストの細田まこ先生です♡

 

 

千草先生のピアノは
感動し過ぎて
写真も撮るのを忘れるくらい
引き込まれてました♡

 

 

ひかる
ひかる

二つ目♡
自分にしかできないことを
思い出そう♡

 

今年の一文字というくだりから
今年を表す言葉を
発表してくださったんです♡

 

 

こちら千種先生の言葉を
筆文字アーティストまさみんが
その場で描いてくれたもの♡
まさみんの筆文字に乗った
千草先生の言葉ぐっとくる♡

 

 

 

このときにあこさんが
画面の向こうのわたし達参加者へ

おまえにしかできないことを
思い出せ♡

っと言ってくださったんです♡

 

 

これは千草先生、あこさん、まさみんが
ともにハマっている鬼滅の刃の映画に
出てくるフレーズなんだそうだけど、
これにググっときたわたし♡

 

ひかる
ひかる

わたしにしか
できないもの…♡
笑顔を循環させること♡

これが出てきました♡

 

無になるわたし時間を
楽しめることが最高に嬉しくて
はじめたアイシングクッキー♡

 

 

心にも身体にも負担がない
身体に優しいアイシングクッキーも
作れるんだってこと♡

 

 

アイシングクッキーを作ることで
心がデトックスされて
浄化されていくんだってこと♡

 

 

アイシングクッキー作ってみたい!
そんな方々に教えるようになって
みんなの心もどんどん浄化され、
パワースポットだと言ってくださり
人が集まってくださるように
なったこと♡

 

 

大切な人を思って作る
アイシングクッキーには
周りの人まで感動させる
メッセージ性があるんだってこと♡

 

 

自分の心の中の
トキメキや想像力を
形にすることで得られる喜び♡

 

 

心と身体は繋がっているからこそ
食べることで得られる
喜びがあるんだってこと♡

 

 

人は五感を使って楽しむことで
自分の中から湧きあがる
POWERがあるんだってこと♡

 

 

 

わたしがこの3年半
自分のやりたいことをやり、
自分にできることをやり、
自分に求められることを
ただただひたすら
やり続けてきたことに
わたしにしかできないことが
あったんだと気づき
ほろりと涙が溢れました♡

 

 

ひかる
ひかる

三つ目♡
才能とは挑戦した数♡

これは今上映がはじまったばかりの
えんとつ町のプぺルを創った
キングコング西野さんの本
ゴミ人間に書かれている
フレーズなんだそうだけど、
このフレーズから溢れだす
千草先生、あこさん、まさみんの
想いがすごかった♡!

 

 

☑自分の大切にしたい価値観
☑圧倒的な力とは
☑やればできるということ
☑自分が変わった時の周りの反応
☑なんのために生まれてきたのか
☑手帳が書けるようになる瞬間
☑見える世界を変えること

 

 

本当に盛りだくさんだったんだけど、
ここで感じたことをひとつだけ♡

 

 

才能とは挑戦した数と聞き、
エジソンの言葉、
『天才とは、1%のひらめきと
99%の努力である』
が頭に浮かんだわたし♡

 

 

エジソンは自分は失敗したことがない、
ただ一万通りのうまくいかない方法を
発見しただけだとも
よく言ってたと言われてるんだけど。

 

 

成功に向けて
挑戦し続けることが大切だと
その情熱や努力の大切さに
触れるとともに
感じたコトがありました♡

 

 

やっぱりね、
1%のひらめきがなかったら
99%の努力は無駄に
なってしまうんだってこと♡

 

 

やりたいことをやり、
できることをやっていると
見えてくる
自分に求められること♡

 

 

するとすると
自分のやりたい!!っと
心にびびびっとくる
ひらめきってあるから♡

 

 

新しい閃きを
作っていくためにも
努力が必要で
挑戦が必要なんだってこと♡

 

コレは床で寝落ちしてるわたしを
オットのぶくんがパチリとしたもの♡

 

 

わたしってば、
挑戦はわりと恐れずに
できるんだけど、
やりたいことをやり過ぎて
自分の限界を知らずに
こんな風に床で寝落ちということが
自分で教室やるようになり
多々あったんです♡トホホ

 

 

こんな状態では
新しい閃きなんぞ、
キャッチできないんだよってこと♡

 

 

心にビシバシ届きました♡

 

オンライン参加だったけど、
ちゃっかりケーキも
いただいてました♡

 

 

わたしはムスメが選んでくれた
ティラミス♡

 

 

近所に新しくできた
ケーキ屋さんのもの♡

 

 

ムスメはこちら♡

 

女子力が高いっっ♡!

 

 

 

CITTAクリスマスパーティに
参加したかったけど、
参加できなかったって方も
多いんじゃないかなっと思ったので、
わたしの感じたことで
恐縮なんだけど、
シェアシェアさせてもらっちゃう♡

 

 

自分の心に留まったことが
最高だから♡

 

 

わたしの心に留まった
愛と笑いと感動の嵐を
お届け~♡

 

 

一緒に参加していた
瞑想会友達には
何が心に留まったのかな♡

 

 

聞いてみたくなりました♡

 

 

ここのところのわたしの課題は、
想いが溢れ過ぎるから
Blogに書くがちょうどいいんだけど、
瞑想会友達とは
インスタで繋がってる方が多い♡

 

 

インスタに納まりきらない
わたしの想いを
伝えていきたいなっと
思ってます♡

 

 

年内まだまだ
書くよーーー♡!

 

 

年明け最初の
レッスンはこちら♡

今日わくわくが止まらない
夢宣言はこちら♡

 

 

 

みたむらひかるってどんな人??
お家でお仕事をするようになった
紆余曲折はこちら♡
↓クリック♡↓

 

【500名以上が登録中】
無料5日間メールレッスン
自分の可能性に沸いた~♡!
唯一無二なクリエイターになれる
5つの方程式はこちら♡

↓クリック♡↓

 

たった3ヶ月で
なりたいわたしを実現化!
ライフコーチ
三田村 光
Instagramはこちら♡

↓クリック♡↓

 


いいね!で応援していただけたら喜びます♡

 

公式LINE楽しみながら配信中♡

毎日をHAPPYで過ごせる
エッセンスがたっぷりな
ひかるの気まぐれな時報と

定期的に抽選会などの
お楽しみ企画を企画しています♡

是非お友達登録してみてくださいね♡
(ぼちっと押してみてください♡)

友だち追加