わたしの幸せはわたしがデザイン♡
たった3ヶ月で
なりたいわたしを実現化!
ライフコーチ
みたむらひかるです♡
自分らしく輝くための第一歩を応援!
家族との時間も大切に
自分磨きを楽しむための
ノウハウ&マインドを発信中♡
一瞬でファンに♡
心をわしづかみにする㊙テク
昨日は仲良しのお友達と
ホームパーティ♡
料理研究家のお友達森山ゆかさんと
盛り付けのセンスが抜群なお友達との
定期的なホームパーティが
わたしのリフレッシュであり
楽しみの1つなんです♡
昨日のパーティでは
感動のサプライズを・・・♡
昨夜のメルマガでは
相手に好印象を与える
お土産の渡し方を書いたのですが
今日のブログでは
感動サプライズで
一瞬でファンになる
心をわしづかみにする
㊙テクニックについて。
メンタリストDaiGoさんが
言ってたのですが
お土産でも感動サプライズでも
どのタイミングで実行するかで
相手に与える印象が
グッと変わるんだそう。
大切なのはタイミング
なんです。
場があたたまっていないときに
居ても立っても居られなくて
お土産を渡してしまったり
待ちきれずにサプライズを
ぶっこんでしまったり。
っというのは
わたしのことですが(苦笑)
行動経済学者のダニエル・カーネマンが
提唱している理論に
「ピーク・エンド・セオリー」
という法則があって
人間の記憶っていうのは、
一番感情のイメージが残ったピークの場所と、
その体験がどういうふうに終わったのか、
つまりピークとエンドによって
記憶が作られるっていうのが
ピーク・エンド・セオリーの考え方。
ピークはコントロールするのが
かなり難しいので
エンドのコントロールを
意識してみる、
っということです。
(友人の森山ゆかさん撮影♡実際に使われたガラスの器)
ホームパーティでは
毎回パーティのテーマと
テーマカラーを決めて開催していて
そのテーマ&カラーにあわせて
お料理を作ってくれるお友達
ドリンクを用意してくれるお友達
お花とクッキーを用意するわたし
っといった感じで
みんなで作り上げるのが醍醐味♡
昨日のパーティのテーマは
「大人のガラス遊び」
だったんです。
もぅもぅテーマから
おしゃれ過ぎて
鼻血ぶぅでしょ♡
ガラスの透明感と
光りが当たった瞬間に
キラキラと輝きを放つ様子を
どうやって彩ろうかなと
わくわくしながら作らせていただきました♡
お友達が用意してくださった
ドリンクが
テーブルコーディネートにマッチしていて
またまた素敵~!が
止まらない♡
お料理は
初夏にぴったりなお品書き
自家製セミドライトマトのサラダ
なすのレンジ蒸し 香味ネギダレがけ
鯛の昆布締め ポン酢ジュレ
牛肉のグリル オリジナルチミチュリソース添え
いちじくとチェリーのゼリー寄せ
旬の食材に
スパイスや香味が加わって
心もカラダも大喜び♡
このお料理に
毎回天才なんじゃないかって
感動しまくりなんです♡
前菜だけでも
感動級のお味に
おもてなしなのですが
ここからお肉も
2種類やってくるのです。
(ジャマイカ風ラム肉)
(チミチュリソースのビーフ)
お友達の才能が飛び交う
お料理に盛り付けに
テーブルコーディネートにと
どんどんテンションはあがり
それでいて
とっても気さくで
気の置けないお友達とのお時間は
笑いも話題も絶えない~!!!!
デザートに珈琲を
楽しんだ後に
感動サプライズを♡!
実は1人のお友達へ
サプライズを
仕掛けていたんです。
そうとは知らずに
いつものホームパーティだと思って
大喜びしてくれたお友達♡
お土産も感動サプライズも
最後に渡した方が
心に残るっていうのは
わたし達の発信で書く
ライティング(文章)でも同じ。
心惹かれるタイトルがあって
読んでみたら心つかまれる
興味付けがあって
その後に魅力的な伝えたいこと
っといったタイミングを意識すると
共感しながら読んでいただけて
興味を持っていただけるんです♡
最後に読者さんに寄り添う文章
余韻も忘れずに♡!
気持ちがどんどん盛り上がり
テンションあがったところに
魅力的なギフトがあり
最後まで心のこもった
あったかいメッセージがあると
お客様に共感していただけるようになり
コメントやDMが増え、
お申込みまでいただけるように
なっていくんです。
感動サプライズも
発信のライティングも
徹底的なお客様目線で
最後のエンドを
演出してみてくださいね♡
このポイントを意識するだけで
グッとあったかく
体温を感じる文章になります♡
余韻って何なの??
っという具体的な
お客様目線な余韻のコツや
ビジネス構築を意識した
ライティングのノウハウは
410人以上のだいすきなことを
趣味を卒業してお仕事にしたい!
そんな女性達にお読みいただいている
無料メルマガで具体的に
お伝えしています♡
↓ クリック♡ ↓
最後のエンドを意識するだけで、
感動サプライズも
魅力的な伝えたいことも
余韻も心に残るものになるだけでなく
お客様目線な喜ばれる発信や
愛されるレッスンや講座
敬意のあるご対応へと
ブラッシュアップされていくんです♡
ぜひ参考にしていただけたら
とっても嬉しいです♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました♡
みたむらひかるってどんな人??
お家でお仕事をするようになった
紆余曲折はこちら♡
↓クリック♡↓
【500名以上が登録中】
無料5日間メールレッスン
自分の可能性に沸いた~♡!
唯一無二なクリエイターになれる
5つの方程式はこちら♡
↓クリック♡↓
たった3ヶ月で
なりたいわたしを実現化!
ライフコーチ
三田村 光
Instagramはこちら♡
↓クリック♡↓
いいね!で応援していただけたら喜びます♡
公式LINE楽しみながら配信中♡
毎日をHAPPYで過ごせる
エッセンスがたっぷりな
ひかるの気まぐれな時報と
定期的に抽選会などの
お楽しみ企画を企画しています♡
是非お友達登録してみてくださいね♡
(ぼちっと押してみてください♡)