ないセンスは磨くべし♡!

 

わたしの幸せはわたしがデザイン♡

たった3ヶ月で
なりたいわたしを実現化!
ライフコーチ
みたむらひかるです♡

 

自分らしく輝くための第一歩を応援!

家族との時間も大切に
自分磨きを楽しむための
ノウハウ&マインドを発信中♡

 

 

ないセンスは磨くべし♡!

 

 

 

前回のブログで
アイシングクッキーをお仕事にするのに
センス不要!?
っということを書きましたら

 

わたしもセンスが
必要だと思って
いろんな先生のレッスン受けたり
してました~!!

っとお返事いただきました♡

 

 

お返事ありがとうございます♡!

 

もぅもぅめちゃくちゃ
嬉しいです♡

 

 

アイシングクッキーをお仕事にするのに
センス不要!?のブログはこちら♡

 

アイシングクッキーを
お仕事にするために
センスは左右されないと
思っているわたしですが

 

 

 

アイシングクッキーは
やっぱり見た目の可愛さなど
センスもめっちゃ大切♡!!

 

 

 

こんな風に思っているので
センスを磨く努力はしてるんです♡

 

 

 

ずば抜けたセンスがないわたしは
美術館や展覧会などに行って
センスの良いものに触れる
機会を作ったり♡

 

(東京都現代美術館にて)

 

 

本屋さんなどで販売されている
デザインを商用利用できる
本を購入して
この本のデザインを使用したり♡
(デザインをダウンロードできるCDがついているので
タグにもデザインを使用したりしています♡)

 

 

ひかる
ひかる

アイシングクッキーを
お仕事にするのに
センスは不要だけど
ないセンスは磨くべし♡

 

プレゼントしたい人と
プレゼントを届けたい人の
想いを繋ぐのが
アイシングクッキーだと
思っているわたし。

 

 

自分が製作するものの
デザインセンスを磨くことも大切だけど

 

 

想いを繋ぐアイシングクッキーには
想いをくみ取れる
コミュニケーションセンスも
必要不可欠♡

 

 

どちらのセンスも
はじめからあるものではなく
欲しい人は
磨くもの♡

 

 

 

子どもがママの真似っこして
口紅塗ったりアイメイクしたりしていたのが

 

 

気づきたら子どもの方が
メイク上手さんに
なっていた!!

 

 

っとなるように。

 

 

最初は下手くそでも
真似っこしているうちに
その子なりの個性が出てきて
どんどんうまくなっていく♡!

 

 

磨いてみたい技術もセンスも
まずは真似っこするところから
はじめてみて
磨いてみてくださいね♡

 

 

参考にしていただけたら
嬉しいです♡

 

 

どんな風に磨いて
実践していったらいいの??って方は
メルマガにご登録くださると
わたしにしかない強みを発見できる
5日間無料メールレッスンを
プレゼントさせていただいてます♡

↓ クリック♡ ↓

 

 

だいすきなお仕事で
あなただからで選ばれる第1歩に
是非お受け取りくださいね♡

 

 

アイシングクッキーを
お仕事にするって
センス不要!?はこちら♡

 

 

 

みたむらひかるってどんな人??
お家でお仕事をするようになった
紆余曲折はこちら♡
↓クリック♡↓

 

【500名以上が登録中】
無料5日間メールレッスン
自分の可能性に沸いた~♡!
唯一無二なクリエイターになれる
5つの方程式はこちら♡

↓クリック♡↓

 

たった3ヶ月で
なりたいわたしを実現化!
ライフコーチ
三田村 光
Instagramはこちら♡

↓クリック♡↓

 


いいね!で応援していただけたら喜びます♡

 

公式LINE楽しみながら配信中♡

毎日をHAPPYで過ごせる
エッセンスがたっぷりな
ひかるの気まぐれな時報と

定期的に抽選会などの
お楽しみ企画を企画しています♡

是非お友達登録してみてくださいね♡
(ぼちっと押してみてください♡)

友だち追加