わたしの幸せはわたしがデザイン♡
たった3ヶ月で
なりたいわたしを実現化!
ライフコーチ
みたむらひかるです♡
自分らしく輝くための第一歩を応援!
家族との時間も大切に
自分磨きを楽しむための
ノウハウ&マインドを発信中♡
はじめてのお誕生日に
まさかのクッキーサプライズ♡
(天然色素で彩ったグルテンフリークッキー)
先日オーダーいただいた
はじめてのお誕生日用のクッキー。
1歳のお誕生日って
格別なもの♡
パパとママは我が子のためにと
一升餅につかみ取りに・・・
っと想い出に残る
お誕生日にしたい!っと
はりきっちゃう日でもありますね。
お友達のお子様の
1歳のお誕生日用だったので
バースデーガールちゃんに
プレゼントするのかな?
っと思いきや。
オーダーの意図を
お聞きしていると
なんとなんと♡!
ママとパパへの
1周年おめでとうサプライズ
クッキーだったんです♡
なんて粋なサプライズ♡
これはご依頼いただいた方にしか
できないサプライズで、
そのお気持ちを代弁して
クッキー作らせていただける
幸せったらない!
っと幸せかみしめながら
お作りさせていただいたんです♡
わたし自身、
一児の母であるけれど、
我が子のお誕生日の
お祝いをしていただけるのも
ものすごーーーい嬉しいけど
パパ1周年
ママ1周年おめでとう!
ってお祝いしてもらえたら・・・
って思うと涙が出そうでした♡!
天然色素で作る
グルテンフリークッキーに
彩るイチゴクッキー♡
こんなメッセージ性の高い
贈り物に仕上がるのも
アイシングクッキーの持つ力♡
お色味ひとつひとつに
食材のお味はもちろん
ほのかに香りが
ついてくるんです♡
食べ物って口に入れた瞬間に
味だけでなく、触感や香りもあってこそ
おいしさって増し増しになると
思っているので
コレはたまらなく嬉しいポイント♡
実際天然色素で作る
アイシングクリームは、
作りにくさを感じるなどの
デメリットもあるのだけれど。
それを上回るおいしさ、香りなど
わたしの食いしん坊センサーが
作動しまくりな
食べる楽しみを増し増しにしてくれる
天然色素のアイシングクッキー♡
どうやって天然色素の
アイシングクリームって作れるの?
っというレッスンは
天然色素のナチュラルアイシング
カラーレッスンでお伝えしています♡
1/22(日)残1名様
1/24(火)満席→増席→満席
2/16(木)残1名様
↓↓↓
気持ちを伝えるのに
サプライズまでくっつけてくださって
ご依頼主様の贈り物のセンスにも
粋なサプライズにも
感動しまくりな今回のオーダー。
今回のオーダーの
ご依頼主様のこだわりは。
・イチゴがテーマ
・ママとパパに1周年おめでとう
の気持ちを伝えたい!
こちらの2点でした。
ありがたいことに
デザインはお任せさせて
いただいたんです。
この2点を踏まえて、
ご依頼主様の気持ちを
届けることに全集中して
お作りさせていただきました♡
ご依頼主様の大切にしていることを
大切に表現しながらも
わたしらしさ(わたしの好き)を
出していく♡!
これが鉄則です♡!
そうすることで、
作らせてもらうのも
プレゼントしてもらうのも
プレゼントするのも。
みーーーんな幸せな
ギフトに仕上がるんだから
幸せ過ぎるのです♡
いつでも矢印の方向は
自分じゃなくてお客様♡
作品作りも文章も
お客様目線が大切♡!
実際にどんな風にビジネスと
“自分の好き”を絡めていくのかは、
クッキーヤーのための新講座の
自分だけの商品作りのところでも
お伝えしていきます♡
無料メルマガでも
このあたりぐぐっと踏み込んで
お伝えさせていただきますね♡
↓ クリック♡ ↓
ママになっても
自分の「好き」を知っていて
その好きを活かして
お仕事にしていける・・・♡
それってとっても
ステキなことですよね♡
お客さま目線の作品作りで
上手に魅せていくことで
“自分らしさ”となり
“あなただから”と選ばれる
きっかけのひとつになります。
みなさんの大好きが
大好きなお客様に届きますように♡
お役に立てましたら
とっても嬉しいです♡
今日もお読みいただき
ありがとうございました♡
みたむらひかるってどんな人??
お家でお仕事をするようになった
紆余曲折はこちら♡
↓クリック♡↓
【500名以上が登録中】
無料5日間メールレッスン
自分の可能性に沸いた~♡!
唯一無二なクリエイターになれる
5つの方程式はこちら♡
↓クリック♡↓
たった3ヶ月で
なりたいわたしを実現化!
ライフコーチ
三田村 光
Instagramはこちら♡
↓クリック♡↓
いいね!で応援していただけたら喜びます♡
公式LINE楽しみながら配信中♡
毎日をHAPPYで過ごせる
エッセンスがたっぷりな
ひかるの気まぐれな時報と
定期的に抽選会などの
お楽しみ企画を企画しています♡
是非お友達登録してみてくださいね♡
(ぼちっと押してみてください♡)