【開催】訳あり!急激に進化された養成講座♡

 

わたしの幸せはわたしがデザイン♡

たった3ヶ月で
なりたいわたしを実現化!
ライフコーチ
みたむらひかるです♡

 

自分らしく輝くための第一歩を応援!

家族との時間も大切に
自分磨きを楽しむための
ノウハウ&マインドを発信中♡

 

自分のために
こんなに一生懸命になったの
いつぶりだろう・・・♡

日本アイシングクッキー協会
オンラインでのディプロマ取得の
養成講座最終日の
卒業制作を終えたTさんの口から
ぽろっと出た一言♡

 

 

 

いつか養成講座受けたいな
っと思っていたところから
来年にでも~っとお問合せしてくださり
急に年内に受けてくださることになった
Tさん♡

 

 

今までは息子くんと楽しむための
アイシングクッキーだったのが一変、
自分のために学ぶ決意♡!

 

 

 

するとするとびっくりな
急成長♡!!

 

 

 

こんなにも目的が変わると
得られるモノが変わるんだって
感動させていただきました♡

 

 

 

この先が楽しみ過ぎる
クッキーヤーのお一人♡

 

 

【開催】訳あり!急激に進化された養成講座♡
オーダーメイドのディプロマ取得
養成講座オンラインレッスンTさん編最終日♡

 

ひかる
ひかる

たかこさんの卒業制作はこちら♡
作品への想いに感動っ♡

 

 

毎年ホワイトデーには
ムスコ君のいただいてきた
バレンタインのお返しに
親子でアイシングクッキーを
作っていらっしゃったんです。

 

 

親子でプライベートレッスンに
いらしてくださったことも
あったのですが。

 

 

ムスコくんが中学生になり、
少し手が離れることが増え、
自分のために学んでみたいと
ゼロからアイシングクッキーを学べる
養成講座に挑戦!!

 

 

ぐぐっと踏み込んで
クッキーを学びたいと
チャレンジしてくださいました♡

 

 

おうちで作っていると
どんどん自己流になっていき
やりずらさを感じたり
うまくいかなくてもやもや。

 

 

アイシングクリームの固さ
このくらいでいいのかな・・・

 

 

ぷっくり塗り込むのって
これであっているのかな・・・

 

 

 

アイシングクッキーを作る上で、
なにが大切で、
なんでこれが必要なのか、
その先にどんな目的があって、
そこに行くために何をするのか。

 

 

ひとつひとつの
技術を学ぶのでは得られない
つながりを学べるのが
ディプロマ取得養成講座なんです♡

 

 

卒業制作で求められることは

☑クッキー1枚1枚はもちろん
全体がテーマにあわせた
ひとつの作品としてまとまっているか♡
☑伝えたい想いが表現されているか♡
☑8種類の必須テクニックを
全て使用しているか♡

 

 

 

こちらを大切にしながら、
制限時間内に完成させていく♡

 

 

やりたいことも
やらないといけないことも
ある中。

 

 

練習をして向き合って
反省点を振り返って。

 

 

本当によくがんばったと
思います♡

 

そんなたかこさんの悪戦苦闘の様子を
ご本人の許可をいただき、
ご紹介させていただきます♡

 

 

 

卒業制作まで3週間の
たかこさんのデザイン画はこちら♡

卒業制作3週間前♡

 

ひかる
ひかる

爽やかでやさしい
たかこさんの世界♡

 

ひかる
ひかる

キャンプと旅行
テーマに対しての
クッキーのデザインの
情報量がちょっと多いかな!?

 

 

卒業制作16日前♡

 

ひかる
ひかる

キャンプはやめて
旅行一択に!♡
いいね!

子どもが小さいの時から、
旅行、山登りの時にかぶっている
テンガロンハットはいれたくて・・・

そして卒業制作2日前に届いた
試作がこちら♡

卒業制作2日前

濃い色の色作りに
苦戦しましたー!
パスポートも・・・
飛行機も・・・

ひかる
ひかる

パスポートは
クッキーいっぱいに
作っちゃってもいいかも
ですね♡
飛行機は別パーツが
いいかも♡

最後の最後は
表現したい想いを
叶えられるように
技術と時間を調整できる
アドバイスをさせていただきました。

 

 

 

伝えたい想いを
どんな風に表現できるか、
養成講座で得た知識と技術と
たかこさんご自身の感性を乗せて
作り上げていくということ♡

卒業制作7時間前

文字がへろへろに

なっちゃいました・・・

ひかる
ひかる

練り方を
調整していきましょ♡

ひかる
ひかる

ココが養成講座の
乗り越えてもらいたい
ポイント♡

 

アレもコレも彩りたい!
っというところから
やらないことを決めて
厳選していくこと♡

 

 

卒業制作のテーマは
だいすきな息子くんへ♡

 

 

今は中学生になった息子くんと
日本全国47都道府県を回ったり、
日本だけでなく海外にも行かれたり
あちこち行ってきた思い出を
クッキーに乗せて。

 

 

あなたのママになれて良かったの
気持ちを伝えたいと
チャレンジしてくださったんです。

 

 

 

濃い色に苦戦したり、
文字のレタリングに泣きべそかいたり
昨夜は夜な夜な最後まであきらめず
練習を重ねての最終日♡

 

 

そして迎えた卒業制作当日♡

卒業制作本番作品♡

 

ひかる
ひかる

たかこさん卒業おめでとう~♡

最後のこの吸収力が
ものすごかった~♡!

 

 

卒業制作では
今までで一番丁寧に
作り上げてくださり感動♡!

 

 

ここからがたかこさんの
クッキーライフのスタートです♡

 

 

どんなクッキーヤーになっていくのか
とっても楽しみです♡!

 

練習よりもはるかに美しく
丁寧に仕上げてくださり、
お色味もとっても上品♡

 

 

アイシングクリームの
固さ調整がとってもお上手な
たかこさんなので、
なじみ模様の美しいことったら♡

 

 

たかこさんも日本アイシングクッキー協会の
認定講師の仲間入りをしてくれました♡

 

 

日本中にクッキーのHAPPYを
一緒に伝えていけることが
とってもとっても嬉しいです♡

 

 

 

こうやってコツコツと
やってきたから
少しずつ出てきた変化が
卒業制作の作品に
ぐっと集中して出せる♡

 

 

卒業後はこんな活動
していけたらいいなと
思い描いてくださっているのは
自分に向き合って
くださっているから♡

 

 

 

こうやって自分のだいすきなレッスンを
たくさんの人に伝えたい!!
クッキーでHAPPYを届けたい!!
っと本気でがんばる卒業生ちゃん達を
本当に尊敬しているし、
全力でサポートしたい!!
っとしみじみ思うんです♡

 

 

 

だからこそわたしも
卒業生ちゃん達から
たっくさんの刺激をいただいて、
チャレンジし続けることが
できるんです♡

 

 

今年からはじめた
クッキー缶販売もそう♡

 

 

ママであっても、
本業があっても、
「人生の主役は“わたし”を楽しめる」

 

 

そんなお手伝いができたら
とっても嬉しいです♡

 

 

昨年までは販売やらずに
レッスンが好きだと言ってた
クッキー販売にチャレンジすることすら
出来なかったわたしが、
毎月50缶~60缶のクッキー缶を
販売できるようになり♡

 

 

レッスンの楽しさも
増し増しになったアレコレを
こっそり無料メルマガで配信しています♡

 

想いを届けたいクリエイターさん達にも
クッキーヤーさん達にも
わたしのように歯を食いしばることなく
最短で目的地にだどり着いて欲しい!!

 

 

そんな想いで書いてます♡

 

 

日本アイシングクッキー協会の
養成講座は対面とオンラインで
承っています♡

 

 

オンリーワンな魅力を引き出すことができるような
オーダーメイドの養成講座を心掛けています♡

 

只今合計で30名のひかるチルドレンが
誕生しました♡!

 

 

受けてみたいなという方は
お問合せくださいね♡

 

 

たかこさんの養成講座の記録はこちら♡

 

 

ディプロマ取得養成講座をしていると
お1人お1人強みも伸びしろも
全然違うんです。

 

 

こうやってどの才能も
のびのびと花開かせて
活躍していってくれることが
本当に嬉しいです♡

 

 

今日も読んでいただき
ありがとうございました♡

 

 

みたむらひかるってどんな人??
お家でお仕事をするようになった
紆余曲折はこちら♡
↓クリック♡↓

 

【500名以上が登録中】
無料5日間メールレッスン
自分の可能性に沸いた~♡!
唯一無二なクリエイターになれる
5つの方程式はこちら♡

↓クリック♡↓

 

たった3ヶ月で
なりたいわたしを実現化!
ライフコーチ
三田村 光
Instagramはこちら♡

↓クリック♡↓

 


いいね!で応援していただけたら喜びます♡

 

公式LINE楽しみながら配信中♡

毎日をHAPPYで過ごせる
エッセンスがたっぷりな
ひかるの気まぐれな時報と

定期的に抽選会などの
お楽しみ企画を企画しています♡

是非お友達登録してみてくださいね♡
(ぼちっと押してみてください♡)

友だち追加