東京都江東区東雲/豊洲/有明の湾岸エリアにて
PetitPlume(プチプルーム)アイシングクッキー教室を主宰してます
三田村 光(みたむらひかる)です♡
毎日をご機嫌で健康に過ごせるよう
食とお菓子のHAPPYをお伝えしています♡
日常をちょっと楽しく
ちょっと特別な毎日にできるような
グルテンフリーのクッキーLifeをENJOY中♡
オンライン対応しています♡
食べ方と栄養が、
性格も集中力も顔も変えると聞いて
どう思いますか?
「そんな訳ない!」
っと思う方も
「そうかも!」
っと思う方もいるかもしれません♡
食が性格も集中力も顔も変えるという話♡
性格も行動も顔も、
食が作っている♡
コレは間違いない♡!
栄養学の文献を読んでいると
栄養学と性格の関連性を研究していらっしゃる
お医者様のたくさんいること。
この栄養素が足りないと
キレやすくなるとか、
この栄養素が足りないと
無気力になるとか。
栄養のメカニズムで考えると
どの事例も論文も納得がいくのだけど、
一見相反する事例のようにも感じたり。
糖質制限や断食も
間違えると鬱の原因になりやすくなる。
けれども。
上手に行うと集中力が養われて
勉強や仕事の効率があがり
学力も年収もアップする。
異様に甘いものを欲しがるということや
グルテンやチョコレートの中毒の方も
行動パターンを分析すると、
性格も行動も顔も
食で変えていけるということが納得♡
集中力の向上も、
イライラ感が収まってくることも、
肌が綺麗になるということも、
体重の増減が収まるということも。
食べ物の好みや食べ方を見直すということは、
身体はとっても正直だなぁと
感じることでもあります♡
30代最後の健康診断だったので、
乳がん検診までやってみました♡
バリウムに乳のエコー
がんばったわたし♡
バリウムは何度やっても
慣れることができません…。
身長と体重が今年も変わっていなくて、
わたしはこれがもう15年くらいそうだから
当たり前なのかと思っていたら
先生にこれってすごいことと言われたので
調子乗ってここにも書いてます♡笑
ただの調子乗りです♡
ただ昨日の先生に
「きっと食べ物がいいのですね!」
っと言っていただいたので、
新しい座学レッスンをはじめるわたしには
とっても嬉しい言葉♡
興味を持ってくださった
みなさまのお役に立てるよう
最終の資料作りに励みます♡
性格も集中力も顔も
食が作っているんだということも
腑に落ちるんだろうな♡
コアなファンに人気な
ひかる先生の小ネタシリーズはこちら♡
https://petit-plume.com/entry/2020/07/13/15632/
https://petit-plume.com/entry/2020/07/14/15658/
https://petit-plume.com/entry/2020/07/16/15691/
https://petit-plume.com/entry/2020/07/18/15749/

毎日をご機嫌で過ごせるよう
食とお菓子のHAPPYをお伝えしてます♡
わたし達の体質は
食べたものが作りだしている♡
どんなタイプなのかを知ることで
心が必要と感じる栄養素を
スムーズに取り入れることができるのです♡
良かったらこちらの体質診断チェックで
今のあなたに必要なものを
チェックしてみてくださいね♡

PetitPlumeアイシングクッキー教室のFacebookページはこちら♡

instagramはこちら♡
いいね!で応援していただけたら喜びます♡
公式LINE楽しみながら配信中♡
レッスン情報、ブログ更新などなど
ひかる先生の気ままなアレコレを
ゆるりとつぶやいてます♫
良かったらお友達登録してくださいね♡
(ぼちっと押してみてください♡)