東京都江東区東雲にて
アイシングクッキー教室を主宰♡
日常をちょっと楽しく
ちょっと特別な毎日にできるような
アイシングクッキーLifeをENJOY中♡
8月11日 本日は山の日ですね♫
山の日は、2016年に新設された
現在一番新しい国民の休日なんですね。
山に親しむ機会を得て、
山の恩恵に感謝をする日ということで、
今日の山の日にぴったりな、
山ネタをご紹介っ♡!

先日ご紹介させていただいた
KDDI㈱様のサイト
“ミエルフジトザン”
サイトロゴのアイシングクッキーの
動画撮影とともに、
もうひとつわくわくHAPPYを
仕込んでおりました♡
(画像はお借りしました♡)
こちらのサイトデザインを、
キャンバスに描いてみようというもの♡
KDDI㈱様の粋な提案に
テンションあがりました♡
サイトロゴをキャンバスアイシング♡
本日山の日に
こちらTwitterにて公開してくださいました♡
🗻キャンバスアイシングで「ミエルフジトザン」ロゴを
作ってみました🗻#記念登山 で思い出作りしませんか?#アイシングクッキー#キャンバスアイシング#icingcookies#ミエルフジトザン#富士山#富士登山 #mtfuji pic.twitter.com/xVy8VsMHxb— ミエルフジトザン (@mieru_fujitozan) August 10, 2019
わたしも便乗して、
山の日満喫~♡!
こちら所要時間は
確か30分もかかっていないのです♫
キャンバスに描くアイシング、
池田まきこ先生に教えていただいて以来、
いろんなものを描いてきましたが、
クッキーにはない魅力がいっぱいなんです♡
食べることはできないけれど、
環境さえ整えておけば、
半永久的に飾ることができるのです♡
もちろんクッキーにはない、
キャンバスならではのたわみに耐える難しさや
フードドライヤーで乾かすことができない
難しさもあるのですが、
飾る楽しみはまた格別っ♡!
こちらは富士山の山小屋に
飾ってくださるとか…♡
ありがたくって感激ですっ♡
こちらの“ミエルフジトザン”
Twitterにて写真につけることのできるスタンプが
いくつもあり、
こちらのスタンプを使って、
写真を載せることが可能なんだそう~♡
なんと太っ腹な♡!
スタンプはこんな書道家の方
直筆毛筆文字から、
かわいい令和元年スタンプや
おしゃれな令和元年スタンプまで♡
なんともおもしろい~♡!
Twitterやったことないわたしも、
思わずやってみたくなっちゃいました♡笑
いつかいつか俯瞰撮影をやってみたい!
っと思っていたわたし。
動画やってみたい♡
タイムラプスやってみたい♡
俯瞰撮影やってみたい♡
生徒様にもお話していた憧れのモノ♡
今回念願の俯瞰撮影をKDDI㈱様とのご縁で
憧れが現実になり、
こんな素敵な編集とともに残していただくことができ、
感謝の気持ちでいっぱいです♡!
それにしてもKDDI㈱様の
仕事の速さは感動ものでした~♡
なんてったって撮影日は、
7月25日だったのですから♡
こんなプロのお仕事を目の当たりにして、
伝えたいものはスピード感も大切なんだなっと、
改めて♫
少しずつ整えていくってことや
見直し改善していくことも踏まえ、
教えていただいたことは
とっても多かったのです♡
みなさんに喜んでいただきたい!
快適な富士登山を楽しんでいただきたい!
そんなお気持ちの表れなんですよね♡
みたむらひかるってどんな人??
お家でお仕事をするようになった
紆余曲折はこちら♡
↓クリック♡↓
【500名以上が登録中】
無料5日間メールレッスン
自分の可能性に沸いた~♡!
唯一無二なクリエイターになれる
5つの方程式はこちら♡
↓クリック♡↓
たった3ヶ月で
なりたいわたしを実現化!
ライフコーチ
三田村 光
Instagramはこちら♡
↓クリック♡↓
いいね!で応援していただけたら喜びます♡
公式LINE楽しみながら配信中♡
毎日をHAPPYで過ごせる
エッセンスがたっぷりな
ひかるの気まぐれな時報と
定期的に抽選会などの
お楽しみ企画を企画しています♡
是非お友達登録してみてくださいね♡
(ぼちっと押してみてください♡)
コメント